日本脳炎ワクチンについて
Web予約を再開しました。電話・窓口予約も可能です。
日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール(2020年10月改訂版)
上記を参考にしてください。
生後2ヶ月から開始することをお勧めします。
スケジュールなどで、不明な場合、問い合わせください。
ネットから乳児健診・予防接種・インフルエンザワクチン全てが予約出来ます。
窓口での予約も従来通り出来ます。
予防接種・乳児健診の予約専用アドレスは、http://0433503300.com/i/
予防接種番号について
千葉市では予防接種時に予防接種番号が必要です。お子さんの自宅には予防接種番号などが記載されたシールが、市から送られてきます。そのシールを新しい予診票の所定欄に貼って、ご来院ください。予診票がない方はシールを持参の上来院してください。市外の方は不要です。
ワクチンの接種忘れに気をつけましょう!!
ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンの追加接種(4回目)、B型肝炎(3回目)や
水痘ワクチン2回目を忘れていませんか?
ワクチンの接種スケジュールもアドバイスしますのでご相談ください。
日本脳炎追加接種や麻疹・風疹ワクチン2期も忘れがちです。
定期接種以外のワクチンも受けましょう
有料になりますがムンプス(おたふく風邪)も接種しましょう。